2022/09/09

どうも!ユダマッスルの油田です!今日はコンビニでお目当てのお菓子が売り切れていて悔しかった!だけど平気♪何故なら今夜は焼肉を食べに行きます♪久しぶり!肉は良いですよね~正義ですよね~♪
減量結果
期間:平成29年1月4日~10月15日
体重:102.5kg → 80kg(-22.5kg)
減量の目標
今回の減量の目標は「なるべく増やした筋肉を落とさずに体脂肪を落とす」でした。一気に体重を落とすと筋肉もだいぶ持って行かれる事は経験済みでした。そのためゆっくりゆっくり体重を落としていきました。
それでも体重が80kgを切る辺りから筋力低下が著名に現れました。例えばベンチプレスという胸の筋肉を鍛える種目があります。体重が80kg以上ある時には120kgを持ちあげる事が出来ていました。それが79kgになった途端全く持ちあがらなくなりました。そのため何回か80kgを越したり切ったりを繰り返したのですが変化ありませんでした。
将来の目標
ボクは2年後に大阪で行われる男子大阪クラス別ボディビル選手権、もしくは40歳以上が出場できる男子大阪マスターズボディビル選手権に出るという目標があります。なんで2年後なのかと言うと、今は全く筋肉量が足りなくて歯が立たないからです。そのため2年かけて筋肉量を増やそうと企んでいます♪
そうなると今の時点で筋肉量を犠牲にしてまで身体を絞る事に価値を感じないのです。体脂肪をもっともっと落としてキレた身体になると見た目はカッチョ良いのですが、ボクの目標からはズレてしまうのです。以前一度68kgまで絞ったのですがその時はペラペラになってしまいました。
今回の減量で得たものと今後の方針
・確かにゆっくりゆっくり体重を落とすと筋肉は減りにくい
・調子に乗って増量期に30kgも増やすのはダメ。
この2点は実際に自分で経験して思い知りました♪
目標にしていた筋肉量の増加ですが、去年体重が80kgだった時はベンチプレスが100kgでした。今は120kgです。見た目も変わったと思います。この点は目標達成です♪
ただ、これはちょっとアカンかったなぁという事もありました。筋肉を増やすために脂肪が一緒に増えるのは致し方ないです。それでも少し調子に乗り過ぎました。さすがに30kgも体重を増やすとシンドイ。これは非常に勉強になりました。
これからの身体造りの進め方ですが、お正月が終わるまではある程度好きに過ごします♪食べたい物を少し考えながら食べてワークアウトをガンガンやる!ベンチプレスの目標は130kg。体重は90kgまでの増加で留める。そして正月明けからまたまた減量♪体重を80kgまで戻す。ベンチプレスは130kgを維持。とりあえずこんな感じで進めて行きます。
ということで!長かった減量は一旦終了です♪減量期と増量期を繰り返すと毎回何かしら発見出来て面白いですね♪
ダイエット(痩せたい・太りたい)の事なら♪
大阪、なんば駅のお隣、桜川の完全予約制プライベートジム「ユダマッスル」
住所:大阪市浪速区幸町2-5-10 ストークマンション803
(最寄駅:阪神なんば線「桜川」駅3番出口徒歩1分、千日前線「桜川」駅1番出口徒歩2分、JR「難波」駅徒歩10分 近隣に有料パーキングあり)
メール:info@y-muscle.com